誰でも勉強ができるようになる勉強法

誰でも勉強ができるようになる勉強法

人生を豊かにするための勉強方法を伝授します!

中3の夏に初めての勉強~算数からやり直し偏差値70の高校合格

「正しい勉強の仕方」第30弾です。

 

今回は何を教えてくれるのかな?

 

今回は30回記念に「分かるところまで戻って勉強をやり直す重要性」を、実体験を交えながらお話しします。

 

今回のポイント
  • 分かるところから勉強をやり直そう!
  • 誰でも、どんな状況でも、勉強ができるようになる!

中3の夏に受験を決意

「生まれ変わっても無理」

 

今までに何度か自分の話をしていますが、私は小さい頃から全く勉強をしない子どもでした。

 

マンガ読んでゲームばかりしてたんだよね

 

アンタと同じじゃない

 

テスト前ですら勉強したことはありませんでした

そんな私が中学3年生の夏休みに、高校受験を決意します。

 

遅くない?

 

その受験しようと決めた高校は東京にあり、偏差値は70ほど。

数字だけ見ると、北海道で1,2を争う学校と、同じレベルでした。

 

無謀じゃない?

 

私は塾に行ったことはほとんどないのですが、中3になる直前に一回だけ、春期講習に行ったことがあります。

友達に誘われて、ほんの何日かでしたけど。

 

へぇ~

 

そして受験を決意した中3の夏のある時、私の母がそこの講師に、私が東京のその高校を志望している、と話したらしいんです。

 

受験するなら、塾に通った方がいいかも知れないしね

 

ですがその講師は私の母に、「生まれ変わっても無理です」とキッパリ断言したそうです。

 

ひど・・・!

 

まぁ現実を見ると、それくらい私の学力は厳しい状況だったのでしょうね。

結局そんな塾に通うことはありませんので、一人で勉強することになりました。

 

f:id:KEISHU:20191212221646j:plain

数学を小学校からやり直す

 

とはいえ、人生で一度も勉強をしたことがありません。

何を勉強して良いかも分かりません

 

そりゃそうよね

 

とりあえず、数学の教科書を開いてみました。

中学3年生の数学です。

 

全く意味が分かりませんでした。

 

それまで、授業も聞いてなかったの?

 

授業中は週刊少年ジャンプを読むのに忙しかったですから!

 

よく受験する気になったわね・・・

 

仕方ないので、分かるところまで、さかのぼってみることにしました。

中学2年生の数学の教科書を開きましたが、これも内容が分かりません。

中学1年生の数学の教科書も開きましたが、同じく意味が分かりません。

 

中学3年生でしょ!?

 

結局、小学校の算数の教科書まで戻りました。

小学6年生か、5年生の教科書だった覚えがあります。

 

捨ててなくてよかったわね

 

小学生の勉強をすることは、恥ずかしくなかったの?

 

元々ゲームでも、辛くても苦しくても、やり込むことに情熱をかけていました。

受験勉強も、やると決めたからには、最後までやめるつもりはありません。

 

分からないものは分からないのですから、恥ずかしいことなんてありませんよ

 

根性あるのね

 

結局、夏休みの間は数学漬けの日々になりました。

国語も英語も理科も社会も、他の科目は何も勉強できずに終わったんです。

 

受験に間に合うのかな

 

その甲斐あって、中学校で勉強する分の数学は、全て学習し終えました

 

すごいじゃない!

 

勉強とは、分かれば楽しくなるものだと、この時実感しました。

 

小学校の算数

→中学1年生の数学

→中学2年生の数学

→中学3年生の数学

 

と、一ヶ月かかりましたが、やることができたんです。

 

f:id:KEISHU:20191212221810j:plain

夏休み明けの中間テスト

数学で学年1位

 

そして夏休み明け、学期の中間テストがありました。

 

そこで私は数学で1問間違えただけの、58点を取ったのです!*1

 

1問しか間違えなかったの!?

 

そのテストでは満点を取った人は一人もいなく、他にもう一人58点だった人がいただけでした。

そのため、私はその時、初めて学年1位を取ったのです

 

すごいじゃない!

 

できたのは数学だけで、他はいつも通りボロボロでしたけどね。

 

褒めたたえる先生

 

この時、もう一人の学年1位は、毎回トップを取る常連の福田君でした。

そのためもあってか、数学のテストを返す授業の時に、数学の先生がみんなに驚けとばかりに、学年1位を発表しました。

 

「学年トップが2人いる。一人は福田。そしてもう1人は・・・慶舟だ!!

 

その瞬間、教室内がどよめきました。

一斉にみんなが私を振り返ったのです。

(授業中にジャンプを読むために、席は一番後ろになるように細工していた)

 

すごい光景だっただろうね

 

なにせ、今までドベ常連の私が、急に学年1位ですからね。

数学の先生は、これでもかとばかりに、私を褒めちぎってくれました

 

本当に良い先生です。

その後に勉強をすることが楽しくなった、大事な原体験です。

 

福田君も1位なのに・・・ちょっと可哀想かな

 

福田君はその直後の休み時間に、私に悔しさをぶつけてきましたね。

その後の彼は、ますます勉強に励んでましたよ。

 

f:id:KEISHU:20191212221352j:plain

志望校合格

英語を中1からやり直す

 

勉強の楽しさを知った私は、その後は英語を勉強します。

数学と同じように、分かるところまで教科書をさかのぼって、中学1年生からやり直しました

 

結果、志望校であった東京の高校に、みごと合格することができたのです!

 

すごいわ!

 

色々と端折ったね

 

詳細は、また別の機会に、少しずつお話ししますよ。

 

この体験を通して、私は

 

  • 勉強することの楽しさ
  • やれば誰でもできるようになる
  • できたことを褒めてあげる大切さ

 

を学びました。

 

一度も勉強したことなかった人が、ちゃんとできるようになるんだものね

 

夢と希望があるね!

 

f:id:KEISHU:20191212221300j:plain

「塾の実績に入れたい」

 

余談になりますが。

春期講習だけ行った先述の塾から、受験の後に家に電話があったそうです。

 

何の電話?

 

「お宅の息子さんは、受験で合格しましたか?」と聞いてきたんです。

それで母が合格したことを伝えると

 

「我が塾の実績に入れてもいいでしょうか?」と。

 

ありえなくない!?

 

「生まれ変わっても合格は無理」とまで言い放った塾ですからね、

そもそも何日か春期講習に行っただけですし。

 

私の母は、丁重にお断りしたそうです。

 

そりゃそうだ!

 

まとめ

 

今回のポイント
  • 分かるところから勉強をやり直そう!
  • 誰でも、どんな状況でも、勉強ができるようになる!

 

「分かるところまで戻って勉強をやり直す重要性」についてお分かりいただけたでしょうか?

 

よく分かったよ

 

誰でも、どんな状況からでも、やってできないことはない!ということです。

 

子どもだけでなく、大人にも言えることね!

 

よーし!僕もやり直して、成長するぞ!

 

何をやり直すの?

 

ゲームで敵に勝てないから、最初からやり直すんだ!

 

あんたは人生やり直しなさい

 

以上

「中3の夏に初めての勉強~算数からやり直し偏差値70の高校合格」でした♪

*1:北海道の公立高校入試は60点満点であり、札幌市唯一の国立中学校の私の母校はそれに合わせて60点満点の学期テストだった。大多数が通う公立中学校の定期テストは普通に100点満点